”本格メイク”スタートの方必見!うまく引けない「アイライン」お助けテクニック

MAKEUP

”本格メイク”スタートの方必見!うまく引けない「アイライン」お助けテクニック

春から大学生や社会人になり、メイクを本格的に始める方もいるのでは?メイクで最初につまずくのはやはりここが多いもの。上手く引けないアイライン・・・初心者でも引きやすいのってどんなもの?そして、もし失敗してしまったときの、カバーの方法は?

初心者さんでも引ける!アイライナーの選び方

形状

アイライナーの形状

良く「メイク初心者さんにはペンシルアイライナーがおすすめ!」と言われていますが、今回おすすめしたいのはズバリ、「筆ペン型のリキッドアイライナー」です!
理由としては、

・細い線がいつでも引ける。
・削る必要がない。
・力を折れすぎて折れることがない。

等が挙げられます。

ペンシルライナーは、頻繁に削ってあげないと細い線が引きにくく、また繰り出しタイプのジェルライナーは力の入れ具合の調節がうまくできないと、使うたびに折ってしまうという心配が・・・。そのため、上記のメリットを持った「筆ペン型のリキッドアイライナー」がおすすめ!というわけです。

液の種類

Beautiful woman

化粧持ちに比較的優れたタイプの多い、リキッドアイライナーですが、液の種類はいくつかに分類されます。ここでおすすめしたいのは

・速乾
・お湯で落ちる

の2点です。

まず、乾くの遅いタイプだと、引き慣れていない方はうっかり液が完全に乾く前に、まばたきをしてしまい、まぶたにインクが移ってしまう可能性があります。また、ウォータープルーフタイプだと、専用のクレンジングを使わないと落とせないものがあるので、落とし残す懸念があるからです。

これらを踏まえて、まだまだメイクに慣れないうちは、乾きが早くて、オフも簡単なタイプを選ぶようにしましょう。

初心者さんでもアイラインが引きやすいコスメ

フローフシ モテライナー リキッド

全4色

出典:@cosmeより

熊野と奈良の伝統と先端科学技術により、FLOWFUSHI史上最高傑作「大和匠筆R」を採用しているから、とにかく描きやすいと評判のアイライナー。持ち慣れた鉛筆を思い出す八角形のフォルムにより、抜群の安定感がります。耐水性と対皮脂性に優れているのに、色素沈着の心配がなくお湯でオフできちゃう!メイク初心者さん~メイク好きさんまで、誰でも使いたくなるアイテムです。

ケイト スーパーシャープライナーEX

全1色・1,100円 (編集部調べ)


出典:@cosmeより

独特の九角形カッティングフォルムと「ぺんてる」社と共同開発した極細筆で、持ちやすく描きやすいアイライナー。その細さは、まつ毛の間を埋めるのもお手の物。汗・水・皮脂をはじくフィルムタイプで、落ちにくいのにお湯で簡単にオフできるのも嬉しいアイテムです。

お助けテクニック

漆黒よりブラウンやグレーがごまかし可能

アイライナーは漆黒よりブラウンやグレー

アイライナーの言えば!漆黒のインパクトのあるものに憧れますが、ブラックはラインのガタつきが目立ちやすく、万が一、まぶたについてしまった時もごまかすのが大変です。そこでまずは、ブラックよりもやや薄めのブラウンやグレーを選ぶようにしましょう。すると、自然になじむ発色のため、失敗も目立ちにくくなりますよ。

「ブラックでないと目力が出ないのでは?」と思っている方も安心して!実は印象的な目元が魅力の菜々緒さんも、アイライナーの色はブラウンなのだそう!

失敗したら締め色シャドウでリカバリー

アイライナーを失敗したら締め色シャドウでリカバリー

とはいえ、どんなに注意していても「まぶたにアイラインがついてしまった!」「ラインが太くなりすぎてしまった!」なんていうことは誰にでもあるもの。そんな時は、アイシャドウを使ってリカバリーを行いましょう。

綿棒でオフできる範囲をオフした後、太すぎてしまった、ガタついた部分は、締め色のアイシャドウを重ねてしまえばOK!!アイラインにアイシャドウを重ねることで、ミスをカバーする以外にも

・ナチュラルなメイクに見える。
・陰影がつき、目が大きく立体的に見える。
・アイラインのモチがアップする。

など良いことだらけ♪ぜひ、焦らずに試してみてくださいね。

アイラインは「目」を印象つける大事なメイク

Eye Makeup

目の印象を強くする・大きさやサイズをメイクで変える、時に大活躍をするのがアイライン。しかし、メイク初心者さんにとって難易度が高いのも、またこちらのメイクですよね。

上手に引くことができれば、目元を格段に美人に見せてくれるけれども、失敗すると一気にメイク全体の仕上がりを汚くも見せてしまうという、まさにメイクの鬼門です。

これから始まる新生活!メイクになれるときまでは、これらを参考にしてください。そして、だんたんとメイクが楽しくなってきたら、どんどん自分なりのアレンジを加えて、トレンドも積極的に取り入れてみてくださいね。

”本格メイク”スタートの方必見!うまく引けない「アイライン」お助けテクニック

この記事をSNSでシェア

この記事を読んだ人におすすめ

byBirth編集部

byBirth編集部

byBirth編集部厳選のBEAUTY NEWS、人気モデルによるトレンドメイク、NEW COSME情報、有名人メイク解説、自分に合う美容法など「絶対キレイになれる!」旬でプレミアムなビューティ記事

https://www.instagram.com/bybirth_press/